【早咲き】京都・北野天満宮の梅の花、見頃はもう少し先?【梅苑】

雪と梅

※本ブログのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

  • せっかく京都行くから、北野天満宮の梅の花を見たいな。
  • 北野天満宮の梅の花、見頃はいつかな?
  • 梅の花、ちょっと時期ずれてるけど、見に行って大丈夫かな?

などとお考えではないでしょうか?
2月の北野天満宮のどんな様子か知りたい方は、ぜひお読みください

この記事は2023年2月22日に、京都の北野天満宮へ、梅の花を見に行ってきた私の体験を書いています。
自分で撮った写真』を使って、北野天満宮の梅の花がどんな感じだったかをリアルに紹介中

2月末の京都といえば、『
と、なるかはわかりませんが『梅の花の季節』というのも事実。

せっかくなら、きれいな梅の花を見たくなりますよね。
この記事を読めば、梅の開花状ををリアルにイメージできるようになります。

本記事の内容
  • 【早咲き・全体五分】正直ちょっと早かった梅の花
  • バス停から、北野天満宮の拝殿までを紹介
  • 【ご利益あり!?】〇〇の神様を祀る、北野天満宮にお参り

東京から京都まで、新幹線(のぞみ)約2時間
京都駅から北野天満宮までは、バス1本(50系統)で約30分です。

京都駅から北野天満宮までの行き方は、こちらのサイトを参考にしました。
大変わかりやすいので、オススメです。

北野天満宮のあとは、弥勒菩薩像を見に広隆寺と中宮寺に向かいました。
2つの弥勒菩薩像、両像は似ているようで全く違いました。

興味があれば、ぜひお読みください。

目次

【早咲き・全体五分】正直ちょっと早かった【梅の花】

見頃情報
見頃情報

ちょっと早かったな

ちょっと早かった。
梅の花が目立たない。

正直な感想としては、こんな感じです。

とはいえ、失敗した感はありません。

むしろ、雪と梅が同時に見れてラッキーでした。

以下、北野天満宮と梅の花の詳細となります。

早咲き見頃・全体五分

印象としては、ちらほら咲いている梅の花が見えるかなといった感じです。
たしかに早咲きの梅は花が開いて見頃ではありますが、全体としてはかなり薄い

梅の花を見に行く事が『目的』であれば、すこし物足りなさを感じるかも。
というか、ちょっと物足りなさを感じました。

梅の花
梅の花

その年の気温や天気にもよるでしょうが、私が行った2月22日の梅は、こんな感じ。
梅の木に雪も乗っていたので、開花には厳しい環境だったかな。

しかし、雪の乗った梅というのも風情があっていいものです。

少しずつ解ける雪が、梅の花の上で小さくなる
雪はとなって大きく膨らみ、やがて一気にポトッと落ちる。
ピンクと白のコントラストが、わずかな時間で変化していく。

季節時間を、肌で感じます

自分の目で見た雪と梅は、写真見るよりずっとキレイでした。

雪と梅
雪と梅

早咲きの梅でしょうか、パッと花が開いているものがこちら。

あまり好まれない曇天ですが、写真撮りには嬉しい天気。
影を作らない柔らかい光が、梅の花を優しく照らします

梅の花
梅の花

濃いピンクの梅の花。
満開だと、かなり見ごたえがあるんだろうなと。

そう、思いませんか?

北野天満宮の梅は、約50種類

北野天満宮の梅の種類は、約50種類あるそうです。
梅の種類の多さは、自分の目で見る花の色からも感じることができます。

立ち止まり、振り返りながら梅の花を見比べて
同じ梅の花なのに、こんなに色の違いがあるのかと見比べてほしいです。

先ほどと違って、こちらの梅は淡いピンク。
今にも開きそうな蕾が、満開の時期を予感させます。

もうすぐ満開
もうすぐ満開

冬の花手水

「え!?花手水?」
北海道民の私は、花手水の違和感に驚愕。

冷えた空気の中で見る、花手水
花びらの1枚1枚の凛とした様子は、触ると切れそうだと思うほど。

京都の冬は寒い

余談となりますが、京都の冬寒いです。
この時は雪もあったので、なおさら寒く感じたのかもしれません。

骨の奥まで冷えるような寒さが、忘れられない。

冬季間、プラスの気温にならない北海道から京都に行くんだから、寒さとか余裕。
そう思っていた自分を、責めたいです。

北海道の寒さは、ピリピリと痛い寒さ。
京都の寒さは、ズンと重たい寒さ。

マフラー、手袋、必須。

北野天満宮・梅苑と営業時間

北野天満宮・梅苑営業時間
北野天満宮・梅苑営業時間

私が北野天満宮についた時間は、午前7時過ぎ。
梅苑の営業時間午前9時から。

流石に2時間も、北野天満宮で時間を使えません。
旅程的にも、場所的にも。

というわけで、梅苑は諦めました

とはいえ梅苑に行っても、このタイミングだったらそこまで満足度は高くなかったかなと。
行くならもう少し、いい時期に行きたいと思いました。

ちなみに上の写真の看板の内容は、以下のとおりです。

料金(梅茶・菓子付き)大人 1,200円子供 600円
開苑時間9時〜16時閉苑最終受付15時40分
ライトアップ期間20時閉苑最終受付19時40分
2023年のライトアップ期間:2月24日(金)―3月19日(日)の、日曜日

梅苑はすこし覗き見できまして、
入り口から本殿に向かう途中にある、撫で牛(撫でるとご利益のある牛の置物)の近くから見られます。

撫で牛
撫で牛

撫でた場所が、よくなると言われている撫で牛。
私は、頭を撫でました(笑)

北野天満宮・梅苑
北野天満宮・梅

北野天満宮・境内にも梅がいっぱい

梅苑だけが、北野天満宮の梅の見どころではありません
境内にもたくさんの梅が、植えられています。

五分咲きでも、それなりに見ごたえがありました。

北野天満宮・境内にもたくさんの梅
北野天満宮・境内にもたくさんの梅

梅の花を見ながら、境内を散策してみても良いのではないでしょうか。

北野天満宮・境内にもたくさんの梅
北野天満宮・境内にもたくさんの梅

一瞬ですが、梅の木にメジロが止まるシーンもありました。

メジロ似合いすぎ(笑)

あっ写真で見るやつ!!
あっ撮らなきゃ!

そしてカメラを出した瞬間、逃げられました

バス停から北野天満宮の拝殿までを紹介

京都駅から約30分、バスに揺られ着く先がここ。
北野天満宮前バス停

−−−−−

Kyon's ReedではPhoto circleメンバーを募集しています。
ゆるく撮って、ゆるく繋がり、写真ライフを楽しくしませんか?

新規加入メンバーには、「一生使える撮り方講座」をPDFでプレゼントしています。
この機会にぜひ、ご利用ください。

よかったらシェアしてね!
目次